和日和のふるさとは、わたくし雨の降る幻の山里
Pickup Item「NAGOMI-BIYORI」

「両河内(りょうごうち)という地名は地図の上にはありません。 静岡県静岡市清水区(旧清水市)の北部興津川上流域にある 「西河内(にしごうち)」「中河内(なかごうち)」の 両方を合わせ「両河内」と呼ばれています。

地図はこちら

四方を急峻な山々に囲まれる、山間の茶産地「両河内」には、よく にわか雨が降ります。 狭い範囲にだけ、さっと降ってはすっと止む・・・そんなにわか雨を、 この土地の人々は昔から「私の畑を潤してくれる雨」という意味合いで、「わたくし雨」と呼ぶのだそうです。 自然を頼りに茶づくりをする者にとって、 「わたくし雨」はまさに恵みの雨なのです。

ご注文はこちらから

注文書ダウンロード