一部商品の価格改定と終売のお知らせ
このたび仕入メーカーからの値上げ等に伴い、一部商品の価格改定および
終売とさせて頂く所存となりました。何卒ご理解とご了承くださいます様お願いします。
なお価格改定は【2023年10月1日】より、終売品は【限在庫品完売】または【2023年9月末日】までとなります。
詳細は下記内容をご確認ください。

丸善製茶株式会社
商品名 | 内容量 | 定価 | ケース割適用価格 |
---|---|---|---|
有機粉末緑茶 宇治茶 | 40g(×10袋) | 540円(税込) | 4,860円(税込) |
静岡川根 有機粉末緑茶 | 40g(×10袋) | 540円(税込) | 4,860円(税込) |
商品名 | 内容量 | ケース売価格 | → | 商品名 | 内容量 | ケース売価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
有機宇治煎茶 金 | 100g | 9,000円 | 有機宇治煎茶 金 | 80g | 9,000円 | |
有機宇治煎茶 銀 | 100g | 5,400円 | 有機宇治煎茶 銀 | 80g | 5,400円 | |
有機川根煎茶 銀 | 100g | 7,920円 | 有機静岡川根煎茶 | 100g | 7,920円 |
商品名 | 内容量 | ケース売価格 |
---|---|---|
匠 静岡煎茶 金 | 100g | 9,000円 |
① 調査の目的 |
○ お茶の放射性物質影響調査を行い、静岡ブランドの信頼回復を目指す。 |
② 調査概要 |
○ 静岡市茶業振興協議会が主体となり、静岡大学と共同研究 * 調査地点 → 静岡市内を2Km×2Kmごとに区切った茶園のある102箇所。 * 採取時期 → 昨年10月中下旬に採取した越冬葉。 * 採取方法 → 秋整枝面の下10センチの越冬葉を、500g採取。 * 検査内容 → 乾燥させた茶葉10gを、90℃の湯430mlで、60秒間浸出。 |
③ 調査結果 |
検出液(飲用茶)は、茶園102箇所のうち、97箇所が検出限界以下。 検出された茶園も、1ベクレル/kgが3箇所、2ベクレル/kgが2箇所と、4月から適用される新基準(飲用茶で10ベクレル/kg以下)を下回った。 県の調査結果では、新芽のセシウム値は茶期ごとに約2分の1に減少されており、24年度産一番茶は、今回の結果よりさらに低減が予想される。 |
放射性セシウム(菊川茶1キロあたり) |
生 葉 ・・・ 111ベクレル(暫定規制値:500ベクレル以下) |
荒 茶 ・・・ 367ベクレル(暫定規制値:500ベクレル以下) |
飲用茶 ・・・ 4.3ベクレル(暫定規制値:200ベクレル以下) |